森の風景(その4) |
●
奥沢水源地周辺 ● |
天神町のバス終点から少し歩くと 右手に浄水場、左手に水源池入口が 見えてきます。そのまま進むと、舗装 道路が切れて、車一台がやっと通れる ほどの広さの山道に入って行きます。 この道は、天狗山周辺遊歩道(約 17Km)の中に入っており、穴滝までの 約5Kmを穴滝自然観察路といいます。 水源池の春はエゾヤマザクラの花が、 秋はイタヤカエデ、ナナカマドなどの紅 葉が美しく、また、エゾマツやトドマツの 林がよく保存されています。トドマツは 葉先が2つに分かれていて樹皮はなめ らかなのに対し、エゾマツは葉先がとが り樹皮はざらざらしています。 浄水場から穴滝へ向かう山道を行くと 途中、天狗山への道が合流します。5月 上旬頃は、まだ道の両側に残雪がありま すが、カタクリ、ナニワズなどが咲いてい ます。5月中旬からはヒトリシズカやシラ ネアオイなどの花を見ることができます。 6月中旬を過ぎる頃には、サイハイラン、 |
|